[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルにごまかされちゃぁいけないピヨッ!!☆
前回記事からどれくらい月日が経ってると思ってるんだろう?
季節は秋から冬になり。。。クリスマスが過ぎ。。。お正月が過ぎ。。。
豆まきも終わってる!!
ネタだっていろいろあったのにさぁ~。
ボクのこの間の換羽前なんて『調子悪いのかなぁ。。。どうしたのかなぁ。。。』って
ベアさん、ハラハラしてたしさぁ~。
『メガバク体験記』にしても、激しく放置状態だしさぁ~。
グチグチ言っててもしょうがないんだけど。
まぁ、とにかく、ボクは元気だよ♪
新鳥のみっちゃんは心配してたゆるかったお腹の調子も良くなったよ。
お尻もすっかりキレイさんに!
ヒナ換羽ってヤツも終わって、顔つきが変わってきたピヨ☆
顔の黄色が目立ってきて、ホッペが白色に。。。
ボクにしちゃぁ、まだまだ子供だけどねッ!!!
時々、覗かれてる気配を感じるんだよね~。^^;
= カゴ越しの初対面の図 =
相変わらず更新不定期のボクのブログですが、
みっちゃん・ベアさん共々、今年もよろしくお願いしますピヨ☆♪
ベアさんがボクを撮った写真が採用されたって話。
一つめは鳥コミュニティサイトの『とりっち』さんで募集してたインコ本に。
本題(しつけ)での掲載ではなく、インコさん写真館に掲載。
めっちゃごきげんさんな顔を撮られたピヨ☆
ちなみに乗ってるブランコはこちら!!(掲載写真とは別)
とりまに☆さんで扱ってるピヨ☆
他にもかわいい楽しいおもちゃがいっぱいだよ~♪
二つめはキクスイさんの2011年用カンレンダー。
飼料を2,000円以上でもらえるってことで、キョロ姉さん達の分も合わせて
購入してたな。。。すると、『写真掲載者には1部お付けします』とのコメントが。。。^^;
3月、ボクの誕生日ピヨ☆^^
右下の男前体操してるセキセイがボクだよ♪
正直、ボクって言われないとわからない写真だよね~。
鳥さんであふれてるカレンダーにベアさんの目がハートに。。。^^;
浮気はダメピヨ~~~~☆><
こんなことが続いて、ますます張り切って写真を撮ってるベアさん。
来年はみっちゃんもがんばるんだって。
でも、みっちゃんはまず『お尻がきれいさん』にならないとだよね~。
ボクも早々良い写真は撮らせないからね!
せいぜい頑張ってピヨ☆
小さい木箱を持って帰ってきたんだ。
その木箱を開けると。。。なんか出てきた!
なんだ?!この小さい物体は?!ピィィヨォォ~☆
ボクがしゃべるとピヨピヨ♪と反応してるよ?
何なに? よくわかんない。 新しいおもちゃかな?
でも、ボクは触ってないのに、動いてるし。。。
ベアさんにはしばらく近寄ったりしないようにって言われてるけど、
怖くて近寄れないピヨッ☆!!
バッチリ!カメラ目線。
え? ボクの妹分ピヨ☆?
そういえば、ボクとちょっと姿形は似てるかな?
なんか羽がピョンピョンしてるよ?
ちゃんと毛づくろいしてるのかな。
ボクが男前体操教えないとダメかな。
ベアさんは『道(みち)』とか『みっちゃん』『みっちぃ』って呼んでるみたい。
まぁ、ボクにもいっぱい名前があるからね~。
**********************************************************************
天と同じ年頃(生後1ヶ月半)でお迎えしているのにやたらと小さい道。
天の年齢詐称疑惑が浮上してきています。。。^^;
いくつか気になることもあり、早速、お迎え検診へ行きました。
・ 口ばしがイビツ
・ 軟便でお尻が汚れている
・ 痩せ気味(29g)
またもしばらく通院になりそうです。。。^^;
新しい家族の一員として大事に育てます。
よろしくね、道。
サーモスタット、それは温度調整が必要な時期には必須のアイテム。
特に、就寝時や外出時に『暑すぎないかな』『もしや火事には。。。』などと
心配性な私にはなくてはなりません。。。
ダイヤル式(左) と デジタル式(右)
去年、即時必要なことと価格の問題からダイヤル式を購入。
そして、今年、値段が下がっているのと、家族が増えるという理由より
デジタル式を購入。
2羽の温度設定を変えようと思っているので、ダイヤル式を天用、
デジタル式を羽衣ちゃん(仮名)用の予定。
デジタル式を箱から出してみた。
○印 : 天の主張
半日かかって説明書を読んでみたけれど、、設定の仕方がわからず。。。^^;
ネットで調べてようやく理解。
早速、設定後、実験してみました!
現在の室温28℃ (結構、部屋が暖かいことに驚く。)
サーモ設定温度29℃
ヒーターONの電気が点灯
ヒーターの周りがほんのり暖かくなってきた。。。
そして、デジタル表示が29℃になり、しばらくすると。。。カチッ☆
電源OFFに。 電気が消灯。
おぉぉ、すばらしい。
温度が目に見えるっていいですね。
大いに拗ねる天。
いいなぁ。。。ピヨ☆
デジタル式はヒーターを2個繋げるようなので、来年は2羽用に使えるかな。
ついに。。。ッ!!
羽衣さんをお迎えする決断をしました。
現在、生後約1ヶ月のスパングルブルーの女の子。
完全一人餌になってから、静岡県からはるばるやってきます。
ご対面までもうしばらくの辛抱です。
本来は『直接お迎えしたい』という希望があって、
ずっと車でお迎えできる辺りで里親さん募集がないか探していました。
でも、なかなかですね~。
縁っていうのでしょうか。
こう。。。天と出会ったときみたいな、『ウチの子になる?!』みたいな。
あとは心の準備とか、もちろん里子さん出す家族さんの気持ちもあるだろうし。
難しいなぁと。
そして今回、一目見た時から忘れられないコが出てきました。
主人と天に『お迎えしていい?』と再三確認。
私自身にも2羽のお世話ができるか自問自答を繰り返していました。
主人 『天としか遊ぶ時間ないから!(また、そんなこと言って!)』
天 『ピィヨォ~♪』
私 『やるわよ、やるしかないでしょ!』
三者三様の答えでしたが、無事にお迎え決定。
不安なのは生体輸送。。。
暑さに関してはちょっとマシになったけど、ストレスやら何やら考えると。。。
何事もなく到着してくれることを祈るばかりです。
天は将来のお嫁さん候補の為におしゃれしまくりの毎日です。
このポーズで決まりピヨッ☆
※ Twitter始めてみました。 http://twitter.com/veatrics
まだよくわかりません。^^;
アナログ派の私が適当につぶやいて?おります。。。