忍者ブログ
HOME Admin Write

あまとりくす?

とあるセキセイインコ♂の成長日記ピヨ?☆

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

薬の投薬が少なくなったせいか、イキイキしてきたような気がする。
朝からピヨピヨとよく独り言を言っている。
私の気のせい?

放鳥時の遊び場が欲しいと思い、ネットで調べていたところ
かわいいおもちゃを発見!!
まさに一目ぼれってヤツですか。^^;
天も気に入ってくれるといいのだけどなぁ。

f2a3e303.JPG 携帯とストラップから卒業しようね♪

豆苗で青菜に興味を持ち始めたようなので、いろいろ試してみることに。
 ・ バジル ・・・ よくついばんでくれるが、バジル臭がすごいことに。^^;
 ・ ゆでたブロッコリー ・・・ ダメ。 生のシャリシャリ感が好きな様子。
 ・ かぼちゃ、にんじん ・・・ どうがんばってもダメ。。。;; 色?色なのか?天さんよ!
 ・ 小松菜 ・・・ よく食べるようになった。 ローテンション入り決定♪
 ・ チンゲン菜 ・・・ まぁまぁかな。 小松菜には劣るけど、ローテンション入り。

2009年6月17日(水)

今日も薬をもらいに天のウンチと共に病院へ。
今週は嘔吐もなく、ウンチの異常も見当たらなかった。

ただ。。。オエオエ(発情)の頻度が高くなってきたような気が。。。
吐き散らしとは違い、エサを与える様に口からモグモグ出してくる。
相手はピーちゃん、鈴、ベル、そして私の足の指。^^;
新しいおもちゃが届いたら、いろいろと変えていこうかと思う。

d0aac081.jpeg 噂のピーちゃん(ピンボケで怖すぎ)

ウンチの検査結果は『異常なし』。^^v
抗真菌剤が2日に1回のペースに。
現在の40ccに3滴が最少濃度なので、回数を減らすとのこと。
抗生物質も終了となり、胃薬のみ毎日服用することになった。

オエオエについて、先生は一言。
『愛すべき対象がいっぱいあるんですね♪』
ううっ。。。はい、私が管理します。。。
天に止めなさい!と言っても止めるわけないもんね。。。

そして、次回は月曜日で決定。
母親宅のセキセイインコ(♂3歳)のろう膜が青から茶色へ変色しているのが
気になってしかたがなかったのです。
さすがに次郎兄さんはダンボールではダメだろうなぁ。
キャリーケージ買わなきゃ。

拍手[0回]

PR
今年も早、一ヶ月が過ぎようとしています。
そして、ようやくブログ更新!!
ベアさん、のんびりしすぎ~~~~ッ!!

やっとお正月の報告ができるピヨ☆
前回、次郎兄さんの紹介をしたんだけど、対面が実現したのだー。ピヨピヨッ☆

1b0c07c8.JPG 兄さんッ!初めましてッ!(興奮)

e86033c9.JPG にっ兄さんッッ!!!(ひたすら興奮)

eda05088.JPG (キョロ・ハルはお利巧さん)

a555a657.JPG あっ!姉さんもきてるんだッッ!!(さらに興奮)

興奮しすぎて、飛び回って、暑かったよ~。><
疲れちゃったので、ケージで休憩してたら、なにやらラヴラヴな雰囲気が。。。

9f925249.JPG やっぱり兄さんには勝てないピヨ。。。;;

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

*********************************
他の3羽とは対象的に一人で大騒ぎをしていた天。
ハァハァ、ワキワキが止まらず、どうしようかと思いました。
そして、騒ぐだけ騒いで誰にも相手にされないと気づくと独り言をつぶやきはじめました。
おかげで家族には『天、おもろすぎ。』と大ウケでしたが。。。^^;
それでも、天をこうやって皆と会わすことができる喜びを感じました。

しかし、6畳の部屋にセキセイ4羽を放鳥。 正直、収拾がつきませんでした。
まぁ、天が原因だったんだけど。。。
ハルちゃんが一番大人しかったかなぁ。

拍手[0回]

ボクのお友達紹介第二弾だピヨ☆
ベアさんのお母さん家にいるカッコイイ兄貴分なんだって!

☆ 次郎兄さん ♂

2ad07c5b.jpeg オパーリン グリーン 3歳

ボクとよく似てるって言われるんだ。
兄さんの方が色が濃いいんだけどね。
だから、ベアさんの家族は初めてボクを見た時、必ず

『薄ッッッ!!!!』

って言うんだ。。。;;

最近、鼻の色が変わってきて、気になっているんだって。
ボクの先生にも診てもらったんだ。
兄さんもボクもあんまりオエオエしちゃいけない言われてる。
でも、お気に入りのおもちゃを取り上げられるのはツライよね。。。;;

キョロ姉さん達とはもう会ってるみたいで、追っかけられて大変だったんだって!
モテる男は大変だなぁ。。。うらやましぃ。
ボクも近い内に挨拶に行くから、待っててピヨ☆

d2586fdf.jpeg ボクと似てるかな?

拍手[0回]

・ くしゃみ
 回数・タイミング・鼻水の有無をチェックするようにしました。
 数えられる範囲ではあるけれど、くしゃみは約10回/日。
 エサを食べたり、羽繕いの後、ケージから出たり入ったりした時など、
 何かをした後にクシュ☆とすることが多い。
 気にするほどでもないかな。。。
 それでも夕方になると鼻水がぐずっているような日もあり、
 サーモの温度を26.5℃まで上げてみることに。

・ ネクトンS
 処方してもらったソルベットがなくなったので、使用開始。
 先生が言った言葉をすぐ理解できました。
 時間が経つほど、水の色が黄色くなり、においもきつくなる感じ。
 天はとりあえずは飲んでくれている。 ペッペッとするけど。。。

・ ボレー粉
 白いボレー粉を購入。
 水洗いした後、一日天日干し。
 食べてくれるかな?
 塩土はどうしようかな。。。悩みどころ。

最近は手の中でカキカキが気に入っている様子。
甘える姿がかわいくて、私も嬉しかったり。。。^^
ずっとカキカキさせてくれるコになるかなぁ。 ふふ♪

放鳥時の遊び場(プレイジム的なもの?)やケージ掃除時にも使えるキャリーが欲しい。
男の子だからか、じっとしてくれることがなく、絶えず動いてる感じ。
体重測定もついに。。。プラケースに入れられる始末。

68fc6f1a.jpeg シードを入れても効果は数秒。。。;;


2009年6月7日(日)

ケージに入れているペレットが粉々に。
昨日(土曜日)は、これが病鳥?!と疑ってしまうくらい元気に飛び回り、
食欲もでてきたんだね~♪と喜んでいたのも束の間、午前中2度目の放鳥時
主人と携帯で遊んでいたら突然6回ほどくしゃみを連発後、嗚咽をしだす天。
吐き散らしはしなかったものの、すぐにケージへ。
ケージに入ると嗚咽はなくなったものの、しばらく様子を見ることに。

ピヨピヨとご機嫌に話をはじめ、ペレットもポリポリ、薬入り水も飲んでいる様子。
羽繕いもして、すっかりくつろいでいる。。。
ウンチは下痢もなく、正常。

2:00PM頃、放鳥してみる。
ボレー粉をてのひらに置いてみると、少しついばむ。
興味ありかも。 ケージに入れてみることに。
足の指に初めて反応する。 天に男を感じたよ。。。^^;
朝の嗚咽はなんだったんだろう。。。と思っていたところ、
夕方、再びくしゃみを3回ほど連発する。
今回は嗚咽はない。

と。。。ここでひとつ思い浮かぶものがあった。
今朝、液状の虫除け(○コナーズ)を開封したのだ。
キッチンに置いてるものの、開封直後もあり、その匂いはリビングにも充満している。
まさか、これが影響している?!
とりあえず、蓋を閉め封印することに。。。コバエが気になる季節になるのにぃぃぃ。。。;;

就寝前にピヨピヨと独り言をはじめる。
これを聞くと、ちょっと安心する。
それでも、風邪(鼻炎)ではないだろうか。。。それとも最初の薬のあげ方が原因ではないだろうか。。。
などと、いろいろな不安が頭をよぎる。


2009年6月10日(水) メガバク治療開始より1ヶ月

初めての豆苗が大好評。
シャリシャリと良い音を出しながら、食べている。

39ccb604.jpeg カボチャは無視ピヨ☆

さぁ、ウンチ持参で病院だ。。。
先週と同じ過ちをしないようにしないとね。

ドキドキと結果待ち。。。
診察室のドアを締めながら、先生『えっと。。。結果なんですけど。。。』
あぁ、この瞬間が怖いッ!!><

先生 『時間をかけて調べたんですけど、気になるものは見当たりませんでした。』
私 『ほ、ほんまですかッ?!』
先生 『はい、明日からお薬を6滴から3滴に減らしてみましょうか。』

やったーーーー!!バンザーーーイ!!
思わず涙がでてしまった。
メガバク発見時は最悪な事態も考えたけど、良かった、ホントに。
あぁ、早く天と主人に報告したい!!

その他の相談事項
 ボレー粉 ・・・ 洗って天日干したものならOK。
 虫よけ剤 ・・・ あまり良くない。 影響がないとは言い切れない。
 鼻炎等の可能性 ・・・ 気にはなるだろうけど、まずはメガバク治療を優先。

メガバクってヤツは必ずウンチにでてくるわけではないので、
一度やそこら見当たらなかったからといって、完治したとは言えないらしい。
ウンチ検査の結果を見つつ、あと1ヶ月間は投薬を継続していく予定。

このまま順調に治ってくれるといいな。
しかし、菌がいなくなりつつあるということは、嗚咽は違うものが原因ということ?
やっぱり呼吸器系が気になるな。。。

拍手[0回]

激しくお久しぶりでございます。。。
季節はもう冬。。。クリスマスじゃありませんかッ。

天はおかげさまで元気です。
えぇ、発情の心配をするほど!!
そして、ずいぶんとおしゃべりも上手になりました。
今もピヨピヨと独り言をしゃべりつつ寝る準備をしています。
(いつか動画をUPできるといいなぁ。。。)

治療の方はというと、6ヶ月間の投薬後、
ついに11月、休薬となりました。
天は本当にがんばった!!エライッ!!
『体験記』を更新しないと、と思いつつ。。。^^;

bb6b6e59.jpg 『アマチャンハ元気デス!』

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール
HN:
天鳥
年齢:
16
性別:
男性
誕生日:
2009/03/24
職業:
セキセイインコ
趣味:
ビック(ア)マック作成
自己紹介:
大好きだったピーちゃんに失恋(封印)してから、黄色に激しく反応。
思春期真っ盛り。

script*KT*

同居鳥 その1
道(みっちゃん・みっちぃ)

羽衣セキセイインコ 女の子
script*KT*

同居人 その1
べあとりくす 自称“天のお世話係”

ブログの更新者
同居人 その2
Rちゃん 自称“天のお友達”

ベアさんの『主人』
参加コミュニティ
ランキングに参加しました♪ よろしくお願いします。
最新コメント
[10/05 芥]
[10/03 れを]
[09/28 芥]
[09/18 芥]
[09/14 芥]

カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- あまとりくす? --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ